入門コース
はじめて応援キャンペーン
~ 6月末まで ~
マンツーマンの入門着付レッスン
全7回28,000円→
¥11,000(税込)
で受講できます。
さらに今なら!
お着物がないという方にも安心!
入門コース後、本コースに進まれる方には
お稽古着物プレゼント!
お着物がないという方にも安心して着付けのお稽古が継続できます!
入門コースの概要
◆レッスン人数/マンツーマン指導 1名でも出張します。
◆レッスン時間/回数:60分×7回
◆レッスン日時/貴女のご希望の日、時間を指定できます。
◆レッスン料金/1回4,000円(全7回分 28,000円)➡10,000円(税抜)(WEBサイトからの申込限定)
◆レッスン場所/ご自宅・学院・・・ご指定場所で
◆お着物・帯等お持ちでない方もご相談下さい。
無料での貸し出しもございます。
着物を着たい!
の気持ちを大切に
きもの着付のイメージを女性に尋ねると「難しい」「面倒くさい」という意見が圧倒的に多いにもかかわらず「着たい」「興味がある」と答えた方が83%もいらっしゃいました。
多くの女性が「着たい」というきものを「難しくない」「面倒くさくない」ように楽しく簡単にレッスンを始めるのが入門コースです。
「簡単」で「楽に」そして「きれいに」着られる身につく技術、生かす技術を提案し、誠意あるご指導をお約束いたします。
美保姿のメソッドは
「楽しい」
「簡単」
「美しく」
自分できものが着れるようになる楽しいレッスンを「マンツーマン」で「ご自宅などお好きな場所」で「テストもなく」「安い授業料」で楽しみながらレッスンできます。
着付け体験コースとは違い、ご自分の着付を主としていますので、入門コースでも学院で経験を豊富に積んだ全日本着装コンサルタント協会の公認講師がご指導致します。
入門コースの内容
1. きものの基礎知識
2. 長襦袢~きものの着付
3. 名古屋帯のお太鼓結び(手結び)
4. 袋帯の二重太鼓(手結び)
お稽古に必要なもの
★きもの・長襦袢・肌襦袢・裾よけ・足袋
★タオル2~3枚・伊達〆・腰紐3~5本
<ご用意できない物がありましたらご相談下さい。>
今が入門のチャンス!!
まずは、説明レッスンを受けてみよう♪
入門コースを希望される方に、納得してお稽古していただくための内容です。 他校での1回目のお稽古の時の入校説明と思っていただければ結構です。
当近畿きもの学院は、1回目よりすぐに実技のお稽古に入っていただくため、入校する前に説明レッスンで必要なことを全て説明させていただいております。
費用等は一切不要です。説明レッスンを受けたからといってお稽古の強要は一切致しません。
ご安心して、お気軽に受講してください。